BLOG(Japanese version only)

オンラインショップ

japanese

(日本語) 電気料金

Sorry, this entry is only available in Japanese.

“アベノミクス” のおかげで、株価は上がり、円安になり、経済効果がよい方向に向かっている感はあります。

景気が上昇してくると、当然物価も上がるわけで、出張の際、特に東京地区はホテル予約が取れにくくなっていて、しかも宿泊代金も値上がりしています。

理由は円安のおかげで外国人旅行者が急増しているのとのこと。出張の多い私にとっては痛手です。

というのも、弊社は社会情勢に対してコストをすぐに変動できない業界であり、一度決めた値段は下がることがあっても、上がることはそうないのです。

だからと言って最初から高いコストを提示すると、商品導入に至らなくなる。

それに比べて、燃料系はガソリンにしても、ガスにしてもコストアップをすぐにしてくるので、腑におちない。

先日、四国電力の社員が電気料金値上げの説明しに、ご来社されました。

弊社の使用する電気代場合、本社工場だけでも年間300万円以上のコストアップとなるので、ついつい不機嫌な口調になる。

「で、いつからですか!(値上げをするタイミング)」

「7月1日からになります。」

「早い!・・早すぎる!・・せめて半年前に言ってほしい。」

「事前に書類は3ヶ月前にお送りしています。」

「見ていないよぉ!」

ゴネてるわけではありませんが、ゴネたくもあります。

「でも値上げは公平にしてくださいね。拒否したところは値上げしないとかにならないように・・。」

「当然です。ただ七福タオル様の場合、複数契約があり、今年2月からの新契約の配送センターは、7月1日からの値上げを拒否していただくと、来年2月28日まで値上げしません。」

「何?拒否・・・できる??」

配送センター分の提示された書類には確かに 『値上げをご了承いただける場合 平成25年7月1日~』 『値上げをご了承いただけない場合 平成26年3月1日~』 と書かれています。

「『あなたの契約の場合、平成26年3月1日~値上げ』って1行ですむものを、わざに選択するように書いている意味がわからない?!そう思いませんか?」

「そうですよね・・。で、どうしますか?配送センター分の電気料金、7月1日からの値上げについて了承されますか?それとも拒否されますか?」

「う~ん、どうしようかな??・・って!拒否するのに決まってるだろ!」

電力会社って、負におちないようになっているようです

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※いたずら防止のため、メールアドレスもお書き添えください。誹謗中傷等のコメントは削除する場合がございます。

CAPTCHA