2012/09/20| 七福萬来
飲み会
夕べ取引先の方と夕食をご一緒しました。
東京・汐留、高層ビル最上階にあるレストランで、東京の夜景が一望できる高級店です。
「わぁ~」 「すごい~」 中年男子3名は、その異空間にやや興奮気味です。
食事の際、どのような会話がなされたのかというと、やはり仕事の話が中心です。
環境がそのようにさせたのかもしれません。
これが、ここから歩いて10分程度にある新橋の居酒屋になると、おそらく会話の内容も変わっていたでしょう。
中年男子3名寄ると、必然的にエロ話が中心となるのです。
最初は情報提供から始まり、体験談へと発展します。
感心したり、笑いを誘ったり、大盛り上がりしたあと、そのうち話題はグチや上司の悪口へと移行。
「もう、やってられねぇよ!」
「そりゃそうだ!やめちぇえよ!」
席のあちこちで同様の会話がされていて、その内隣のテーブルと意気投合することも。
新橋の居酒屋と言えば、サラリーマン天国なのです。
さてさて汐留高層レストランに話を戻し、取引先の一人が学生時代のことを話しはじめました。
彼には応援団の友人がいたそうです。
その応援団ではキャンパス以外で後輩に出くわすと、後輩は大きな声で 「押忍(オス)!」 と挨拶をし、先輩は 「これでお茶でも飲んで行け!」 と千円を差し出すのが風習だったとか。
いまから30年以上前の千円と言えば、贅沢しなければ1週間食べていける金額です。
親のすねをかじっている学生のくせに・・と思ってしまいますが、その応援団にとってはそれがルールだったんでしょう。
「今から考えれば、学生時代ってナンセンスでした。」 としみじみ語る取引先。
世の中の事をわかっていないのに、わかったようなふりをする若者たち。
でもそこには何らかの文化やトレンドがあったんでしょう。
私の学生時代、落語研究部の仲間と飲んでいた時、何を語っていたのか忘れましたが、笑わせようとしていたことは覚えています。
ネタフリは後輩、オチは先輩。こんな感じだったでしょうか。
最新の記事
コメント
- 2021/12/15正式名称は違いますけど 呼び名は 今でも ポラショーですヨ‼️
- 2021/09/26お掃除すると、気持ちが清々しくなりますよね。 お疲れ様でした。 この週末は秋晴れで風も抜けてとても良い気候でしたね。 掃...
- 2021/05/28落語芸術協会で今クラウドファンディングもされてますね。 https://readyfor.jp/projects/yos...
- 2019/10/22こんにちは。今日とあるところで今治タオルをいただき、このエピソードを思い出して再読いたしました。御社の橋田さん、そしてこ...
- 2019/01/20我が家も今治タオルを愛用しています。 羽生結弦さんや皆さんの優しさを感じるエピソードに涙しました。羽生さんは五輪二連覇し...
アーカイブ
2022年
2021年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年