2010/11/19| 七福萬来
風が吹けば桶屋が儲かる
もちろん何か原因があって、値動きであるのでしょうが、不可解な事もあります。
弊社はタオルを生産しているのですが、原材料は綿糸です。
この綿糸は、先物相場で値が動いています。
この綿糸相場が急高騰しています。
・・・ん?!何だこれは?・・・
この不景気な世の中で、綿製品が急に人気が出ているとは思えません。
しかも繊維メーカーの生産稼働率も高いとはいえません。
一部では、異常気象により綿花の不作という噂もありますが、真意はわかりません。
需要と供給のバランスを考えると、高騰する理由がわからないのです。
でも何か理由はあるのでしょう。
昔の言葉で ”風が吹けば桶屋(おけや)が儲かる。” という言葉があります。
その言葉の意味は、思わぬところに思わぬ影響があるというたとえです。
語源を調べてみると、1.大風で土ぼこりが立つ → 2.土ぼこりが目に入って盲人が増える → 3.盲人は三味線を買う。(当時盲人ができる仕事) → 4.三味線に使う猫皮が必要になり、猫が殺される → 5.猫がいないとネズミが増える → 6.ネズミは桶をかじる → 7.桶の需要が増え桶屋がもうかる ということらしいです。
・・・ふ~ん。そうなんだ。知らなかった。・・・
じゃあ、綿糸が高くなるとどうなるのか? 1.綿製品が高くなる → 2.高くなるとみんな買わなくなる → 3.買わなくなると製造業は倒産してしまう → 4.弊社も例外でない?
いやいや、これではマズい。もう一度。
綿糸が高くなると 1.綿製品が貴重になる → 2.貴重になると大事に使うようになる → 3.品質のいいタオルを欲しがる → 4.品質では定評のある今治タオルに人気が集まる → 5.中でも縁起の良い社名を選ぶ → 6.七福タオルが良さそうだと噂が立つ → 7.七福タオルでみんな笑顔になる これでいかがでしょうか!
“笑う門には七福タオル”・・・逆境に強い事の意味
この言葉は落語家の立川志の輔師匠が弊社創業50周年の時に書いてくれたものですが、ここにつながるとは思いもしませんでした。
なんて手前勝手な事を言っていますが、相場も商売も、そして世界平和も 安定している事が一番なんですが・・。
最新の記事
コメント
- 2021/12/15正式名称は違いますけど 呼び名は 今でも ポラショーですヨ‼️
- 2021/09/26お掃除すると、気持ちが清々しくなりますよね。 お疲れ様でした。 この週末は秋晴れで風も抜けてとても良い気候でしたね。 掃...
- 2021/05/28落語芸術協会で今クラウドファンディングもされてますね。 https://readyfor.jp/projects/yos...
- 2019/10/22こんにちは。今日とあるところで今治タオルをいただき、このエピソードを思い出して再読いたしました。御社の橋田さん、そしてこ...
- 2019/01/20我が家も今治タオルを愛用しています。 羽生結弦さんや皆さんの優しさを感じるエピソードに涙しました。羽生さんは五輪二連覇し...
アーカイブ
2022年
2021年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
コメント一覧
コメントありがとうございます。
先義後利(せんぎこうり)という言葉通り、ガマンして誠意を尽くしていけば、きっといいことがあります。
プラス思考というか、前向きな姿勢が大事じゃないかな。
あなたの作ったタオルを待っている人がいますよ。
確かに今の糸値は異常ですよね…
糸商は「パキスタンの不作やらウンタラカンタラ、、、」と不安を煽り、「今買わないと不味いよ〜」
と言いますが、うちのような体力のない零細は、正直なす術が無いの一言ですわ。。。
うちも社名変えてもらおうかな…(苦笑)
まあ、でもプラス思考で頑張るしかないです!!