BLOG笑う門には七福タオル

オンラインショップ

english

店内音楽


DSC04044.JPG百貨店や大型商業施設の店内で流れている音楽には、時に意味があることをご存知でしょうか?

例えば、雨が降り出すと、店内音楽が、”雨に唄えば” とか ”雨を見たかい” とか、雨をテーマにした店内ミュージックがかかります。

店員さんは、窓のない売場で接客しているので、雨が降りはじめたことは、店内ミュージックで知ります。

何故知らなければならないかというと、お客様が買い物をした商品の包装を雨天仕様にするためです。

紙バックからビニール製バックに変えたり、紙バックにビニールをかぶせてあげたり、日本人ならではのサービスをします。

逆に雨から晴れたりした時も、それを知らせる音楽が流れます。

お中元、お歳暮シーズンや大きな催事がある場合は、予算(売上目標)を達成すると、これまた店内ミュージックで店員さんに知らせます。

この時は、”ロッキーのテーマ” だったり、”歓喜の歌” だったりです。

店によって、選曲は違います。

ある都内百貨店のバイヤーに、尋ねたことがあります。

「予算達成の時の音楽は、何が流れるんですか?」

すると

「いやぁ、別にウチは達成した時はないけど、売上が厳しい時は、かかる音楽があるよ。」

「それって、何ていう曲ですか。」

「映画スターウォーズの ”ダースベイダーのテーマ” なんだよ。この曲が流れるとすごいプレッシャーだよ。」

・・・そうかも・・・

店内音楽って、心地よくさせたり、喜ばせたり、楽しくさせたりしますが、緊張感も持たせるようです。

そこで、考えてみました。

もし店内音楽を私が決めるとすれば、こんな感じでしょうか。

売上達成時・・「ゲバゲバ90分のテーマ」 

売上不振時・・「帰ってこいよ」 (沢村和子)

雨が降り始めたら・・「子連れ狼」(橋幸男) 

雪が降り始めたら・・「北の国から」

天気が回復したら・・「祭」(北島三郎)

社員に元気がない時・・「東京ブギウギ」(笠木シズ子)

店内音楽を気にすると、一味違うショッピングを楽しめますよ。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※いたずら防止のため、メールアドレスもお書き添えください。誹謗中傷等のコメントは削除する場合がございます。

CAPTCHA